2010年04月02日
3月のありんくりん市☆報告その②
おはようございます
4月になりましたね。
新学期ということでブログも模様替え
もうすぐGWだよね~
みなさん予定はお決まりでしょうか
4月のありんくりん市はGWの1週間前ですよ~。
そろそろ夏物が必要ですよね
3月の報告を参考にしてぜひお越しください
先日途中だった報告の続きです。
3月のありんくりん市、ほとんどの出店物の写真を撮ることができました
毎月出店してますMさんです。
陶器類が多いですね。
開始前からお客さんが並んでいます。
初出店の時は、午前中で商品が売り切れ
本人もびっくり

初出店のIさん。
やんばる合気道の先生です。
「ネッシー」というレンタル屋さんも始めるそうですよ。
そのお店の在庫品のレンタルビデオ・・たしか2つで100円だった
お店がオープンしたらブログで紹介しますね
乞うご期待

こちらは2回目。鉢物を出店しているYさん。
面白いおじさんが出しています。

こちらの写真はお店とお店の境目でした。
手作りコースターと赤ちゃんが喜ぶくまのプーさんたためるジムの写真です。

初出店の方で名前・・・Hさん(石鹸でお花を作っている)のお友達です。
今度名前聞いておきます
洋服がきれいに並べられてとても見やすいです。
手作り品も販売されていました。
今月もお待ちしています。

出店者&来場者の皆さ~ん
今月もお待ちしています

4月になりましたね。
新学期ということでブログも模様替え

もうすぐGWだよね~
みなさん予定はお決まりでしょうか

4月のありんくりん市はGWの1週間前ですよ~。
そろそろ夏物が必要ですよね

3月の報告を参考にしてぜひお越しください
先日途中だった報告の続きです。
3月のありんくりん市、ほとんどの出店物の写真を撮ることができました
毎月出店してますMさんです。
陶器類が多いですね。
開始前からお客さんが並んでいます。
初出店の時は、午前中で商品が売り切れ
本人もびっくり


初出店のIさん。
やんばる合気道の先生です。
「ネッシー」というレンタル屋さんも始めるそうですよ。
そのお店の在庫品のレンタルビデオ・・たしか2つで100円だった
お店がオープンしたらブログで紹介しますね

乞うご期待

こちらは2回目。鉢物を出店しているYさん。
面白いおじさんが出しています。

こちらの写真はお店とお店の境目でした。
手作りコースターと赤ちゃんが喜ぶくまのプーさんたためるジムの写真です。

初出店の方で名前・・・Hさん(石鹸でお花を作っている)のお友達です。
今度名前聞いておきます

洋服がきれいに並べられてとても見やすいです。
手作り品も販売されていました。
今月もお待ちしています。


出店者&来場者の皆さ~ん
今月もお待ちしています
Posted by もとぶありんくりん市 at 10:18│Comments(2)
│ありんくりん市☆報告書
この記事へのコメント
こういったフリマは、自分にとっての宝探しみたいでおもしろくて好きです♪
Posted by 相互リンクサイトドライリンク at 2010年04月02日 11:44
相互リンクサイトドライリンク さん
コメントありがとうございました☆
出店者同士楽しくやってます。
良かったらぜひ現地にお立ちよりくださいネ
コメントありがとうございました☆
出店者同士楽しくやってます。
良かったらぜひ現地にお立ちよりくださいネ
Posted by もとぶありんくりん市
at 2010年04月02日 15:43
