てぃーだブログ › もとぶありんくりん市公式ブログ › 本部町☆風景 › 緑のトンネルを抜けるとそこはコバルトブルー

2010年02月25日

緑のトンネルを抜けるとそこはコバルトブルー

ハイサイおすまし

今週月曜日までの雨が嘘のようですね。

火・水・木と仕事で備瀬におでかけダッシュ

すごい良いお天気!晴れ晴れ晴れ
仕事よりお洗濯、掃除がしたい青かりゆしウェア黄かりゆしウェア赤かりゆしウェア


お昼時、フクギ並木を歩いていたら観光客に呼び止められた
「あの~フクギってコウモリがいつくんですよね」と、

「スミマセン、地元じゃなくて」と・・・・

どうみてもしゃべってもモトブンチュ~ですけど
声をかけてくれた観光客の方、ゴメンナサイネガ-ン

住んでる場所以外のことも多少は勉強した方がいいのかなと
思いました。・・・反省ぐすん

近くに住んでいてもなかなか行かない場所。
いろいろ、発掘してみようっと



太陽が出ていて、所々暑いですが、
フクギ並木は風が心地良い場所でした。
緑のトンネルを抜けるとそこはコバルトブルー


フクギ並木を抜けるとパノラマコバルトブルーの海青しまぞおり
沖繩だーーーって感じですね沖縄本島沖縄本島沖縄本島
緑のトンネルを抜けるとそこはコバルトブルー 




海水の砂浜もくっきりきれいでした~
来月はもう「海開き」ですよ~
緑のトンネルを抜けるとそこはコバルトブルー


緑のトンネルを抜けるとそこはコバルトブルー


緑のトンネルを抜けるとそこはコバルトブルー 

さて今週の日曜日は
「ありんくりん市」フリーマーケット
掘り出し物を探してみませんか
みんなで遊びに来てくださいね



同じカテゴリー(本部町☆風景)の記事
1月17日のさくら
1月17日のさくら(2011-01-18 23:13)


Posted by もとぶありんくりん市 at 17:41│Comments(0)本部町☆風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。