2010年02月15日
2月13日(土)☆海洋博での琉神マブヤーショー
最近、なぜか休みのたびに海洋博に行ってます

土曜日は前々から楽しみにしていた「琉神マブヤーショー」がありました。
すごく寒かったのでしっかり防寒していきましたよ

11時に海洋博に到着
中央ゲートでは、フラワーマンの「花のクイズラリー」に参加しました。
噴水広場に近づくとピエロのパフォーマンスと
これはいったいなんだろう

お客さんの周りをウロウロ・・・・河童かなぁ


12時にマブヤーショーがスタート
すごい人だかりでした。。。
そうそう悪役の名前「ハブクラーゲン」と「オニヒトデービル」と「クーバー」ですよね
(合ってますか


県内からのお客様、観光客などなど老若男女。
方言分かるのかな~
土曜日はマングーチューはお休み

さすがにこの寒空であの衣装はきついかも

次回会えるのを楽しみにしていま~す

マブヤーショーのあと子供たちはちびっことりでへGo

私はというと14日まで開催していた
沖縄国際洋蘭博覧会へ・・・・・

その話はまた明日
今日はもう眠いです



みなさんおやすみなさーい
Posted by もとぶありんくりん市 at 00:00│Comments(0)
│海洋博公園