てぃーだブログ › もとぶありんくりん市公式ブログ › ありんくりん市☆報告書 › 1月のありんくりん市☆報告で~す

2010年01月25日

1月のありんくりん市☆報告で~す

1月のありんくりん市☆報告で~す1月のありんくりん市☆報告で~す


みなさーん!こんばんは!

毎月フリマの1週間前から週間天気予報を毎日チェック!
「晴れろ、晴れろぉぉぉ」と気合をいれながらムキー
たぶん、運営委員3人も気になってしょーがないと思います。
うち一人の家にこの間行ったらてるてる坊主が疲れてましたタラ~

そのおかげか
昨日の天気は・・・

すっごく晴れていて暑いくらいでした。
曇りの予報でしたが晴れ
良かった!良かった。

出店者28店舗 (新規12 ・リピーター16) 
本部町内はもちろ名護市・今帰仁村・沖縄市・那覇市・浦添市
遠くは糸満市からも出店してくれました。
出店者のみなさん、
買い物に来てくれたみなさん本当に「ありがとうぉぉぉ」ニコニコ


こんな感じです。ちょっと暗いですね。来月はもう少しうまくとります
うわーん  
1月のありんくりん市☆報告で~す

こちらと下は初めて出店の方でした。
ゆっくり見れなかったので来月また来るといいなぁ

1月のありんくりん市☆報告で~す    1月のありんくりん市☆報告で~す 

あれれはてなはてな 無人販売(あー2階で映画をみてるんだ。)
「お隣さん!見ててね。」・・・「見とくよ~行ってらっしゃーいパー
1月のありんくりん市☆報告で~す


さてさて今月のイベントは・・・・
お正月らしくカルタ大会  なんと一番多くとったおこちゃまに
プレゼントお年玉プレゼントプレゼント
1月のありんくりん市☆報告で~す

炎小学生未満のおこちゃまたち真剣です炎
1月のありんくりん市☆報告で~す

小学生未満・1年~3年・4年~6年のみなさんが参加してくれました。
読み手をしたがる低学年が4人もいて交代ずつ読んでいましたよ。
みんな読むの好きなのかなぁと思い、来月はそうだ電球
子どもたちによる本の読み聞かせなんていいかも本
さっそく提案ぶーん
決定次第ブログでお知らせしますね。

カルタも終わりそろそろおなかすいたよね~。
今日の出店者、お惣菜(毎月出店してくれてるおばちゃん)これがまた美味いんだだんご
だけどほとんど売り切れ、今月で2回目のNさんのスイーツも売れてしまって
(味見をさせてもらったのに忙しくて買えなかったよぐすん )
Nさん来月買いに行きます!
それと今月初出店Mさんの雑穀ぜんざい食べたかったのにぃぃ
でも来月も出店してくれるので楽しみにしとこ。


今月はなんとびっくり! 運営委員から出店者ヘの中身汁の振る舞い。
ちょっと寒くなったけどあったかくなったよ~と喜んでもらいました。
1月のありんくりん市☆報告で~す 

片付けも終わり、運営委員のメンバーと子どもたちで夕飯です。
持ち寄りのおかずとおにぎりと中身汁でいただきまーす
ごはん
今日は、お疲れ様でした。来月も頑張ろうねガッツポーズ

1月のありんくりん市☆報告で~す

  



同じカテゴリー(ありんくりん市☆報告書)の記事

Posted by もとぶありんくりん市 at 21:36│Comments(0)ありんくりん市☆報告書
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。