まんまる市のつ・づ・き☆その1

もとぶありんくりん市

2010年05月01日 18:40

29日の昭和の日

第1回まんまる市

おもちゃドクターがいました。
私は今回初めて耳にしたんですが県内に何人かいらっしゃるようです。
包帯や注射器などの医療用具は使わず白衣も着けておらず
(当たり前だよねぇ・・・・でもドクターっていうだけでそのイメージが・・・)
色んなサイズのネジや工具が揃ってましたよ。
本部町にも出張サービスしてくださーいとお願いしてきました。
いつかありんくりん市にも来てくれるかもと期待しつつ





やさしい木のぬくもりがいっぱいの手作りがいっぱいの
「おじいちゃん工房」
名前の通りおじいちゃんが作っているそうですが
まだまだお若いおじいちゃんでした。
ご家族と一緒に参加を楽しんでいたようです。
おじいちゃんの愛情が感じられる作品でした。


こちらから見るとかわいいウサギさんでした。


おもちゃだけでなく椅子など家具もありましたよ。


今度またどこかで会えるといいですね。
覚えてたらぜひ声をかけてくださいね。


続いて
ふうせん屋あめくさんふうせん屋さんのブログ
大きなポンプを使ってあっという間に作品を完成させていました。
子供たちの笑顔が可愛かったです


これはミッキーマウス
私が写真を撮ったときにはミッキーしかありませんでしたが
他にもアンパンマンやスティッチなど子供たちに大人気のキャラクターを
作って販売してました。


色んなイベントに出店しているようです。


小さな女の子が触れたらとてもきれいな音色が聞こえました。
私も思わず「触っていいですか」と子供のように遊んではしばらくうっとりしてました。
ほんときれいな音でしたよ






関連記事