5月ありんくりん市報告です☆その1

もとぶありんくりん市

2010年06月01日 08:26



オハヨウゴザイマス

遅ればせながら
5月のありんくりん市の報告です。

当日、雨の休憩だったのか梅雨の季節にはなかなかない良いお天気でした

リピーター 18店舗  新規12店舗
出店数 30店舗 

お客さんも多くにぎわってましたよ
こーんな感じ





初出店の古書屋さん

やんばる合気道さんのお友達

受付の時に「古書を出品」と聞きどんなムツカシソウな本たちが来るんだろうと
思ってたら・・・

赤ちゃんから大人まで楽しめそうな多種多様な本たちが並んでました。
すごくたくさんありました。
6月のありんくりん市にも出店してくれるといいなぁ~
6月もぜひぜひお待ちしていま~す。
本をお探しの皆さん、ぜひ6月にありんくりん市へ足を運びませんか。
懐かしい本が見つかるかも




こちらも今回初出店
お母さんと子供たち一生懸命宣伝&販売してました。
試合のない日は出店するそうです。

本部小学校ミニバスケット部

学校やサークルなど資金造成活動の方たちも出店お待ちしていま~す。
仲良しメンバーと一緒にフリマ&市場を楽しみませんか。

子供たち、手描きのポスターも作ってきてました。
気合入ってますねぇ~
 


こちらも初出店
ママ友だちとワキアイアイと楽しそうでしたヨ。
子供服が3世帯分多いはずだぁ
見ごたえアリで早くから買い物のママたちでいっぱいでした



手作り家具が登場!

イケメン職人 小濱康太(通称・こーた)くんの作品です。
1枚目の引出付き棚・・・3000円 安っ
もちろんすぐに売れました。
6月も作ってくるそうです。楽しみだなぁ~





今日は運営委員の集まり!
今月も気合を入れてありんくりん市開催!

6月で1周年
色々なイベントを計画中

関連記事